
【2021年2月】ふるさと納税「カメラ」還元率ランキング20!
Amazonギフト券など、各ふるさと納税サイトのキャンペーン情報をチェック!
2021年2月現在カメラの返礼品をお探しの方であれば、楽天ふるさと納税、ふるなび、ふるさとプレミアムのどれかのふるさと納税サイトがカメラの取り扱い種類が多くおすすめです。各返礼品の情報に加えて、お得度がわかるように還元率も調査済みです。この機会にお得にカメラを手に入れてくださいね。
【2021年】ふるさと納税でもらえる「カメラ」の還元率ランキング20
まずは今現在もらえるカメラの返礼品全ての還元率を調べランキングにしました。価格.comなどでの最安値からリアルなお得度を出しています。PENTAXのデジタル一眼レフカメラが復活しています。
2021年2月現在、ふるさと納税でもらえる「カメラメーカー」
一時はカメラの提供を中止していたメーカーも、徐々に提供を再開しています。今現在カメラを提供している国内カメラメーカー4社とと取り扱い自治体をご紹介します。
提供中のメーカー
・CANON(キヤノン)(大分県国東市、宮崎県高鍋町)
・RICOH(リコー)(神奈川県海老名市)
・SIGMA(シグマ)(福島県磐梯町)
・FUJIFILM(富士フイルム)(神奈川県足柄市)
提供が終了したメーカー
・sony(ソニー)(神奈川県厚木市)
・OLYMPUS(オリンパス)(長野県伊那市)
CANON(キヤノン)のカメラ返礼品
キヤノンは誰もが知っているカメラメーカーの最大手です。大分県国東市にはキヤノンの拠点があることから、ふるさと納税の返礼品としてキヤノンのカメラを提供しています。品質はどの製品も保証されているので安心です。
キヤノンミラーレスカメラ(EOS Kiss M・ダブルズームキット・ブラック)
キヤノンEOS Kiss Mに標準レンズと望遠レンズがついた返礼品です。タッチパネル対応の液晶モニター付き。屋外の運動会などを撮影する際には、望遠レンズが重宝します。
寄付金額 | ¥280,000 |
還元率 | 28% |
自治体 | 大分県国東市 |
ミラーレスカメラEOS Kiss M2・ダブルレンズキット
こちらはKISS M2にEF-M 15-45mmのレンズとEF-M 22mmがセットになっています。ズームはできませんが、非常に性能の高いレンズです。
寄付金額 | ¥393,000 |
還元率 | 27% |
自治体 | 宮崎県高鍋町 |
ZCAM27 キヤノンミラーレスカメラ(EOS R・ボディ)
キヤノンのミラーレスカメラ、EOS Rのボディのみの返礼品です。2018年に誕生したEOS Rシリーズは、キヤノン初のミラーレス一眼として根強い人気を保っています。新開発されたRFマウントに基づき、次々と最新のRFレンズが製造されています。
寄付金額 | ¥700,000 |
還元率 | 25% |
自治体 | 大分県国東市 |
ZCAE11 キヤノン一眼レフカメラ(EOS5DMarkIV(WG)ボディ)
キヤノンのデジタル一眼の提供が再開されました。高画素・高速連写・高感度に加え、4K動画撮影機能を強化しています。wi-fi、GPS機能を搭載し撮影場所の位置情報を付与することが可能です。
寄付金額 | ¥990,000 |
還元率 | 27% |
自治体 | 大分県国東市 |
キヤノン撮れる望遠鏡 Powershot ZOOM
キヤノンのポケットサイズ望遠鏡型カメラです。望遠鏡のように遠くを見ながらそのまま動画を撮影したり写真を撮影したりできる全く新しいカメラです。スマホでリアルタイムにライブストリーミングすることも可能です。
寄付金額 | ¥120,000 |
還元率 | 26% |
自治体 | 大分県国東市 |
RICOH(リコー) のカメラ返礼品
PENTAXシリーズが有名で返礼品ですね。も紹介している「RICOH デジタルカメラ WG-6」などをはじめ、アウトドアで活躍してくれるカメラを多く製造しています。
RICOH リコー カメラ PENTAX K-70BK(18-135WRキット)
小型なボディに高度な機能をフル装備した返礼品として人気のデジタルカメラ。2424万画素を誇る高解像度で撮影した1枚は、瞬間をしっかり切り取ります。バッテリーやSDカードを搭載しても688gという軽量なことが人気の理由。男性はもちろんですが、子どもを連れた女性の方でも楽に扱いこなせるデジタルカメラとしておすすめです。カラーバリエーションはブラックとシルバーの2種類から選べます。
寄付金額 | ¥420,000 |
還元率 | 18% |
自治体 | 神奈川県海老名市 |
PENTAX K-70(18-135WRキット)1セット
有効画素数 約2424万画素 /撮像素子 種類:原色フィルター/CMOS、サイズ:23.5mm×15.6mm /使用レンズ KAF4、KAF3、KAF2(パワーズーム非対応)、KAF、KAマウントレンズ /外形寸法 約125.5mm(幅)×93.0mm(高)×74.0mm(厚) (突起部を除く) /質量 約688g (バッテリー、SDカードを含む)、約628g (本体のみ)
リコーデジタルカメラ GRⅢ
世界最小ボディと豪語するコンパクトデジカメ。こちらの特徴はWi-Fi機能。とくにNFC機能(かざすだけで電子マネーの支払いが出来る機能)が搭載されたAndroidとは端末をタッチするだけでペアリングできるんだそう。スマホと連携できるのは思いの外便利ですよ。
寄付金額 | ¥440,000 |
還元率 | 21% |
自治体 | 神奈川県厚木市 |

ふるなび
リコーのアウトドア対応、タフネスカメラの返礼品が登場しました。防水、防塵、耐衝撃の心強いカメラです。レンズの外周に光量が調整できるLEDライトが埋め込まれているので、暗闇でも灯の当て方を変えて立体的な写真を撮影することができます。手袋をしながらも操作しやすい仕様も。
寄付金額 | ¥190,000 |
還元率 | 21% |
自治体 | 神奈川県海老名市 |
RICOH リコー 360度 カメラ THETA SC2
前後両側に付いた2つの魚眼レンズで、全方位360度の全天球画像を撮影できると今話題のこちらのカメラ。画像もキレイで、誰でも簡単に魅力的なパノラマ画像が撮影できます。撮影した画像はアプリを通してスマホやタブレットでダイレクトに確認できるのが特徴的。4K動画も可能です。
寄付金額 | ¥130,000 |
還元率 | 25% |
自治体 | 神奈川県海老名市 |

ふるなび
こちらもリコーの全天球イメージ撮影カメラ。先に紹介したものの最上位モデルです。より鮮明な画像と、4K高画質が撮影でき、マイクを内蔵しているのでライブストリーミングが可能。メモリーは約19GBと大容量で、別売ではありますが水中ハウジングケースを使えば水深30mでの撮影もできるなど様々な用途に使用できます。1台あればとても重宝するでしょう。
寄付金額 | ¥180,000 |
還元率 | 27% |
自治体 | 神奈川県海老名市 |
シグマのカメラ返礼品
シグマはカメラレンズが有名なメーカーです。デジタルカメラも返礼品で提供していますが、カメラレンズもたくさん提供中です。
デジタルカメラ SIGMA dp Quattro シリーズ SIGMA dp0 Quattro(数量限定)
SIGMA dp0 Quattroがふるさと納税でもらえます。
SIGMA dp Quattroシリーズは、コンパクトなのに美しい写真が撮れる、ユニークな形をしたカメラです。dp0は、35mm換算で21mm相当の超広角の単焦点レンズで、色や質感を繊細に表現。本体500gと軽量ながら、ボケも綺麗に出て一眼レフのような描写も可能です。
次の1台に面白いカメラをと考えている人や、スマホでは叶わない奥行きのある写真を撮りたい人に特におすすめしたい返礼品です。
寄付金額 | ¥330,000 |
還元率 | 27% |
自治体 | 福島県磐梯町 |
内容 | SIGMA dp0 Quattro |
デジタルカメラ SIGMA dp Quattro シリーズ SIGMA dp1 Quattro(数量限定)
SIGMA dp1 Quattroは、dp0より画角が広いタイプの単焦点カメラです。
画角は35mm版カメラ換算28mm相当で、F値は2.8~16。20cmの距離から撮影可能で、撮影倍率は1:8.3というスペックです。重量は425gとdp0よりさらに軽く、どこにでも持っていけるコンパクトさが魅力のカメラです。
寄付金額 | ¥330,000 |
還元率 | 27% |
自治体 | 福島県磐梯町 |
内容 | SIGMA dp1 Quattro |
デジタルカメラ SIGMA dp Quattro シリーズ SIGMA dp2 Quattro(数量限定)
SIGMA dp2 Quattroは、35mm版カメラ換算45mm相当の標準レンズ搭載カメラです。
近くの対象物から遠景まで撮系可能で、遠景もシャープに描写できるというのがdp2の特長。近距離は28cmから可能で、ボケも大きくは出ませんが楽しむことができます。
SIGMA Quattroシリーズは、一部パーツを除いて会津工場で一貫生産されています。
寄付金額 | ¥330,000 |
還元率 | 27% |
自治体 | 福島県磐梯町 |
内容 | SIGMA dp2 Quattro |
デジタルカメラ SIGMA dp Quattro シリーズ SIGMA dp3 Quattro(数量限定)
SIGMA dp3 Quattroです。
35mm判換算75mm相当の中望遠レンズを搭載。遠景も隅々まで歪みなく撮影できる高性能なカメラで、中望遠とはいえ22.6cmの距離まで近づくことができます。従来のdpシリーズよりずっと扱いやすくなったdp3 Quattroは、プロも讃称するおすすめのカメラです。
寄付金額 | ¥330,000 |
還元率 | 27% |
自治体 | 福島県磐梯町 |
内容 | SIGMA dp3 Quattro |
SIGMA fp + 45mm F2.8 DG DN | Contemporary
ミラーレスカメラSIGMA fpと、専用のレンズのセットキットです。
SIGMA fpは、フルサイズ(タテ24×ヨコ36mmの撮像素子が搭載されており最高級カメラと呼ばれる)のカメラとしては世界最小・最軽量。女性や子供でも扱いやすく、レンズも持ち運びを考えたサイズ感となっています。
寄付金額 | ¥750,000 |
還元率 | 27% |
自治体 | 福島県磐梯町 |
【型番】
fp + 45mm F2.8 DG DN | Contemporary
【サイズ】
外形寸法:112.6 × 69.9× 45.3 mm
質量:370g
※カメラ本体
【スペック】
記録メディア:SDメモリーカード / SDHCメモリーカード / SDXCメモリーカード (UHS-II対応) / ポータブルSSD (USB3.0接続, バスパワー対応)
レンズマウント:Lマウント
カメラ有効画素数 / 総画素数:約2,460万画素(6,072 × 4,056)/ 約2,530万画素(6,104 × 4,142)
FUJIFILM(富士フイルム)の返礼品
デジタルカメラも製造していますが、インスタントカメラのチェキのイメージのが強いですね。ふるさと納税でも味のある写真が撮れるインスタントカメラが富士フイルムから提供されています。
富士フイルム社製インスタントカメラ instax SQUARE SQ6 専用フィルム1パック付
いつでもどこでも撮れてすぐプリントされるチェキはいつの時代も人気です。こちらはかなり進化したスタイリッシュなデザインのinstax SQUARE SQ6。オートモードが搭載され調光に合わせて最適なシャッタースピードやフラッシュを自動調整してくれます。さらに自撮りのためにレンズの横にミラーが付いていたり、自撮りに最適な明るさと距離まで自動で調節してくれるんですよ。専用のフィルム付。
寄付金額 | ¥63,000 |
還元率 | 21% |
自治体 | 神奈川県足柄市 |
【選べる5色】インスタントカメラ“チェキ” instax mini 11+専用フィルム1パック(10枚)付
2020年リニューアルモデルです。こちらもセルフショットのためのミラー付き。かわいい色と、よりシンプルに使いやすく、さらに高品質になったチェキをぜひお試しくださいね。
寄付金額 | ¥32,000 |
還元率 | 28% |
自治体 | 神奈川県足柄市 |
カメラレンズの返礼品
トキナー FiRIN 20mm F2 FE AF SonyEマウント
小型化と高解像力を実現させた、ソニーのEマウントのフルサイズに対応した広角単焦点レンズです。
オートフォーカス、マニュアルフォーカス、どちらも簡単に操作できるので初心者にも使いやいのがポイント!
コンパクトで持ち運びしやすいので、運動会や旅先でも大活躍します。
寄付金額 | ¥413,000 |
還元率 | 22% |
自治体 | 埼玉県三芳町 |
内容 | 以下記載 |
【焦点距離】20mm
【明るさ】F2
【フィルターサイズ】φ62mm
【画角・最短撮影距離・最大撮影倍率】92.66°、0.28m、1:10.29
【サイズ】φ73.4×81.5mm、464g
【付属品】専用フードBH-623(花形フード)
魚眼ズームレンズ AT-X 107DX Fisheye(Canon EFマウント)
Canon EFマウントの魚眼ズームレンズがふるさと納税でもらえます。魚眼レンズとは、180度の広さを撮影することができるレンズ。180度を1枚の平面に映すため、位置によって縮尺が代わります。焦点距離10mm時に対角線画角を180°。最短撮影距離は0.14mです。レンズの中央でピントを合わせる「インターナルフォーカス」を採用しており、カメラの距離基準マークから約14cmのところ、レンズ先端からは約2.5cmまでの接写を実現しています。レンズ前面は新開発のWRコートをかけてあるので、汚れても簡単にふき取れます。重量は350gと軽量コンパクトなカメラレンズです。
寄付金額 | ¥258,000 |
還元率 | 24% |
自治体 | 埼玉県三芳町 |
内容 | 以下記載 |
焦点距離:10~17mm
明るさ:F3.5~4.5
フォーカス方式:IF(インターナルフォーカス)
画角・最短撮影距離・最大撮影倍率:180°~100°、0.14m、1:2.56
ズーム方式:回転式ズーム
最大径:70.0mm
全長・重量:71.1mm、350g
その他のカメラレンズは以下の記事をチェックしてくださいね。
かつて提供されていたカメラの返礼品
ニコン
「ふるさと納税 ニコン」というキーワードが今でも根強く残っているので以前ニコンの事業部のある自治体から提供されていたようですが、現在は情報は残っていません。現在はニコンのカメラレンズは提供されています。
オリンパス
長野県伊那市にはオリンパスの事業所があり、一時はデジカメなどが提供されていました。現在伊那市は外付けHDDを中心に家電返礼品の提供を行っています。またオリンパスのカメラが再開されたらこちらでご紹介しますね。
sony(ソニー)
神奈川県厚木市にはソニーの事業者があり、ソニーの家電が提供されています。カメラとしてはソニーの一眼レフやデジタルカメラが提供されていました。
現在提供されているソニーの家電返礼品はこちらからチェックしてください。
ふるさと納税でカメラを選ぶ際のポイント(Q&Aコーナー)
Q.保証はついているか?
A.ふるさと納税といえども通常の家電製品を購入するのと変わりないので、通常は保証が付いてくるはずですし、多くは返礼品詳細に記載があると思います。
記載のない場合や不安な場合は、自治体に問い合わせてみましょう。
Q.持ち運びやすいか?
A.性能やデザインも大事ですがサイズや重さも重要です。はじめて持ち歩くときに気づきますが、案外カメラはかさばります。その点ミラーレスカメラは一眼レフの性能を維持しつつコンパクトサイズが売りなので、おすすめです
Q.Wi-Fi機能はあるか?
A.Wi-Fi機能があるかもポイントです。カメラから直接パソコンやスマホに送信できるので、とても便利です。写真を撮る機会が多い方は必須機能です
Q.カメラの返礼品の現在の提供状況と今後は?
A.2019年6月からふるさと納税の規制が厳しくなり、一時はその姿を消しましたが、CANON(キヤノン)やRICOH(リコー)といった一部の国内カメラメーカーのカメラは2020年11月に復活しています。ぜひ提供されているうちに、チャンスを逃さず手に入れることをおすすめします。
カメラをもらう前に調べておこう!ふるさと納税の仕組みと限度額
ふるさと納税はとは「寄附金額から2,000円を引いた金額が翌年の住民税などの税金から控除されるシステム」です。
2,000円でカメラがもらえると考えても間違いではありません。
しかし2,000円でカメラを受けとるためには、自分の寄付限度額内で寄付する必要があります。
寄付限度額とは
ふるさと納税で寄付できる金額に上限はありませんが、2,000円以外が翌年全額控除されるための限度額は個人で決まっています。
限度額を超えた分の寄付金は控除されません。
限度額は家族構成と家庭内年収によって決まります。
この際の年収は「寄付する年の年収(2021年に寄付をする場合は2021年の年収)」となります。
寄付限度額の早見表(年収/家族構成別)
下記に年収&家族構成別のふるさと納税控除上限表を今回ご用意しました。こちらで自分の寄付限度額をチェックしてみてくださいね。
年収\家族構成 | 独身または共働き | 夫婦または共働き +子供一人 (高校生) | 共働き+子供一人 (大学生) | 夫婦+子供一人 (高校生) | 共働き+子供二人 (大学生と高校生) | 夫婦+子供二人 (大学生と高校生) |
---|---|---|---|---|---|---|
300万円 | 28,000円 | 19,000円 | 15,000円 | 11,000円 | 7,000円 | - |
325万円 | 31,000円 | 23,000円 | 18,000円 | 14,000円 | 10,000円 | 3,000円 |
350万円 | 34,000円 | 26,000円 | 22,000円 | 18,000円 | 13,000円 | 5,000円 |
375万円 | 38,000円 | 29,000円 | 25,000円 | 21,000円 | 17,000円 | 8,000円 |
400万円 | 42,000円 | 33,000円 | 29,000円 | 25,000円 | 21,000円 | 12,000円 |
425万円 | 45,000円 | 37,000円 | 33,000円 | 29,000円 | 24,000円 | 16,000円 |
450万円 | 52,000円 | 41,000円 | 37,000円 | 33,000円 | 28,000円 | 20,000円 |
475万円 | 56,000円 | 45,000円 | 40,000円 | 36,000円 | 32,000円 | 24,000円 |
500万円 | 61,000円 | 49,000円 | 44,000円 | 40,000円 | 36,000円 | 28,000円 |
525万円 | 65,000円 | 56,000円 | 49,000円 | 44,000円 | 40,000円 | 31,000円 |
550万円 | 69,000円 | 60,000円 | 57,000円 | 48,000円 | 44,000円 | 35,000円 |
575万円 | 73,000円 | 64,000円 | 61,000円 | 56,000円 | 48,000円 | 39,000円 |
600万円 | 77,000円 | 69,000円 | 66,000円 | 60,000円 | 57,000円 | 43,000円 |
625万円 | 81,000円 | 73,000円 | 70,000円 | 64,000円 | 61,000円 | 48,000円 |
650万円 | 97,000円 | 77,000円 | 74,000円 | 68,000円 | 65,000円 | 53,000円 |
675万円 | 102,000円 | 81,000円 | 78,000円 | 73,000円 | 70,000円 | 62,000円 |
700万円 | 108,000円 | 86,000円 | 83,000円 | 78,000円 | 75,000円 | 66,000円 |
725万円 | 113,000円 | 104,000円 | 88,000円 | 82,000円 | 79,000円 | 71,000円 |
750万円 | 118,000円 | 109,000円 | 106,000円 | 87,000円 | 84,000円 | 76,000円 |
775万円 | 124,000円 | 114,000円 | 111,000円 | 105,000円 | 89,000円 | 80,000円 |
800万円 | 129,000円 | 120,000円 | 116,000円 | 110,000円 | 107,000円 | 85,000円 |
住宅ローンやより詳しく知りたい!という方は以下の記事をご確認ください。
まとめ
今回はふるさと納税でもらえる人気のカメラをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
かつてカメラを返礼品として提供していた自治体が次々に提供を辞めてしまい現在かなり減ってしまいました。
ですがまだまだ良いカメラの返礼品があるので、ぜひチャンスを逃さずゲットしてくださいね!
その他、ふるさと納税ナビではお得な家電情報をまとめた記事やビデオカメラ、デジカメだけをまとめた記事もご用意しています。
興味のある方は、以下記事をご覧ください。