
ふるさと納税 マグロの人気おすすめ返礼品まとめ
日本人が好きな寿司ネタランキングで常に上位の魚といえばマグロ!マグロは年代を問わず人気の食材で、お刺身の定番と言っても過言ではありません。
ふるさと納税にはマグロを返礼品に提供している自治体がたくさんあります。このページでは、独自調査で人気のマグロをピックアップしてみました。合わせて還元率の計算もしているので、よりお得なマグロが欲しい方は、高還元率の返礼品を選んでくださいね。
マグロ返礼品の還元率ランキング!
順位 | 還元率 | 返礼品名 | 寄附金額 | 自治体名 |
---|---|---|---|---|
1位 | 57% | 本まぐろお刺身用赤身5人前(800g) | 20,000 | 大分県津久見市 |
2位 | 53% | 大間まぐろ 赤身2サクセット | 20,000 | 青森県大間町 |
3位 | 50% | 都井岬沖で獲れたキハダマグロを使用【マグロの竜田揚げ】200g×7パック | 15,000 | 宮崎県串間市 |
4位 | 38% | 青森県産天然本マグロ | 30,000 | 青森県 |
5位 | 32% | もとぶ町産クロマグロ(本マグロ)切り落し【数量限定】 | 10,000 | 沖縄県本部町 |
ふるさと納税でもらえる人気のマグロ(お刺身)
もとぶ町産クロマグロ(本マグロ)切り落し【数量限定】
本マグロの中トロ部分を柵取りする際に出る切り落とし200g分です。切り落としと言っても、厚みが違ったり、不揃いだったり、スジが残っている程度のもので味は正規品と変わりません。不ぞろいなので贈答向きではありませんが、時には希少な部位が混じることもあり、自宅用ならとてもお得です。しっかり脂の乗った、もとぶ産の赤身マグロを味わってみてくださいね。
寄付金額 | ¥10,000 |
還元率 | 32% |
自治体 | 沖縄県 本部町 |
内容 | クロマグロ切り落とし 250g |
冷凍天然本鮪 赤身・中トロセット
マグロを扱う業者もなかなか口にできないという、良質でボリューミィな赤身と中トロのセット返礼品です。各150gで、それぞれ2柵。お店で買うとどのくらいの値段になるのか、想像するだけでお財布が寒くなりそうです。しかも、プロが目利きした赤身も中トロも全て天然の本マグロです。ボリュームと新鮮さを兼ね備えているので、届いてすぐにお刺身やまぐろ丼にするもよし、マグロカツなどで食べるもよし、です。特にボリュームと美味しさは、口コミでも高評価となっています。
寄付金額 | ¥40,000 |
還元率 | 22% |
自治体 | 静岡県静岡市 |
内容 | 赤身約150g 2枚 中トロ約150g 2枚 |
ネギトロやシーチキンなどマグロの人気加工品
茨城県産常陸牛トロフレーク 400g(80g×5袋)とマグロのたたき1kg(500g×2袋)
まぐろのたたき1kg分と、常陸牛トロフレーク400gのセットです。
まぐろのたたきは「ネギトロ」にして、軍艦巻きや細巻き、ネギトロ丼などで食べてください。ご家庭で手軽にできるネギトロ丼なら、どんぶり約5杯分です。牛トロフレークは衛生管理を徹底した食肉製品加工により、新鮮なまま冷凍で届けられます。お好みの調味料で召し上がってください。
寄付金額 | ¥24,000 |
自治体 | 茨城県 境町 |
内容 | 常陸牛トロフレーク400g(80g×5袋) マグロのたたき1kg(500g×2袋) |
東京赤坂あじさい 天然まぐろめかぶ和え
自宅で赤坂名店の味が楽しめる贅沢な返礼品です。山形県の素材を使った料理が食べられる東京赤坂の名店といえば「赤坂あじさい」。「天然まぐろめかぶ和え」は「赤坂あじさい」の人気メニューです。マグロをあえている付けダレは「いげたや庄司醸造」の特製醤油で、ご飯との相性が最高!お茶漬けにしても絶品、お酒のおつまみにもオススメです。
寄付金額 | ¥12,000 |
還元率 | 24% |
自治体 | 山形県 大石田町 |
内容 | 以下記載 |
天然バチマグロ300g
子持ちめかぶ(とびこ入り)200g
いくら醤油漬け(ますこ)70g
特製漬けダレ
(約7人前)
都井岬沖で獲れたキハダマグロを使用【マグロの竜田揚げ】200g×7パック
醤油と生姜のタレで味付けした、キハダマグロの滝田揚げです。すでに味付けされているので、油で揚げるだけ!とても手軽に美味しい滝田揚げが食べられます。200g毎にパックされているので、お弁当のおかずや、食卓で一品欲しい時、お酒のおつまみなどに便利です。お好みで唐辛子や胡椒をかけて召し上がってください。
寄付金額 | ¥15,000 |
還元率 | 50% |
自治体 | 宮崎県 串間市 |
内容 | マグロの竜田揚げ用真空パック 200g×7パック |
特製醤油に漬け込んだ鷹島本まぐろ漬け3人前
玄界灘にある鷹島で、自然の恵みを受けて育てられた「鷹島本マグロ」です。柵取り時にでた切り落としを、特製醤油タレに付けて急速冷凍しました。海水温が12℃以下になることもある海で育った鷹島本マグロは、脂の乗りが違います!せっかくですから、刺身で鷹島本マグロの美味しさを堪能してください。
寄付金額 | ¥6,000 |
還元率 | 30% |
自治体 | 長崎県 松浦市 |
内容 | 切落し漬け 85g×3 |
マグロステーキセット(南マグロ上トロ入り)
貴重なマグロである南マグロが含まれた加工品の返礼品です。届いてすぐに焼いて食べることができるマグロステーキが4枚に、南マグロの上トロが付属しています。南マグロ自体、非常に希少なマグロで、高級料亭やお寿司屋さんでなければ口にする機会のほとんどないマグロです。店頭に並ぶこともかなり珍しいのだとか。希少なマグロの、さらに希少な部位である上トロです。家族でステーキと上トロを豪勢にいただいてしまいましょう。食べ応えも抜群です。マグロづくしを楽しみたいなら、こちらの返礼品がおススメです。
寄付金額 | ¥27,000 |
自治体 | 鹿児島県いちき串木野市 |
内容 | マグロステーキ×4、南マグロ上トロ |
特撰まぐろオリーブ油漬(90g)ファンシー・フレーク詰合せ36缶セット
料理の素材からおにぎりの具材まで、親しみやすい味が大人気のツナ缶の返礼品です。ツナはツナでも、使われているのは白い身が特徴的なビンチョウマグロです。ビンチョウマグロはツナ缶の素材としては最高級と言われており、100%ピュアオリーブオイルでしっかりと漬け込むと、脂と風味が美味なツナ缶です。缶の中のツナだけでなく、オイルもサラダやパスタに絡めて食べると抜群です。返礼品は何と合計36缶セットなので、ボリュームもたっぷりです。料理にドンと使ってみてください。
寄付金額 | ¥45,000 |
還元率 | 22% |
自治体 | 静岡県静岡市 |
内容 | 特撰まぐろオリーブ油漬(90g)ファンシー×18缶 特撰まぐろオリーブ油漬(90g)フレーク×18缶 |
まとめ
日本人が大好きなマグロの返礼品の中から、選りすぐったおススメの返礼品をピックアップしました。返礼品に提供されているマグロは、どれも自治体やプロが推すマグロなので、新鮮で失敗が少なくお得なものばかりです。
味や質は保障されているので、選ぶ決め手は、ボリュームを優先するか、加工品やセットを優先するかです。よりお得な返礼品を探している方は、還元率を参考にしてくださいね。
「美味しい」「嬉しい」「お得」がつまった赤いマグロの宝石箱を、ぞんぶんにお楽しみくださいね!
その他、カツオやおすすめの海産物をまとめた記事もあります。併せてご覧ください。