
2021年ふるさと納税「梨」の還元率&コスパランキング!
ふるさと納税で人気のグルメ返礼品のなかから、毎年大人気の梨を提供している自治体をご紹介します。
梨にもいくつかの種類があり、二十世紀、幸水、豊水などが特によく知られています。果汁が多くジューシーでとても美味しいフルーツですが、実は梨に体に対するはさまざまな効能があるのをご存知ですか?
梨には疲労回復や解熱作用など体への効能があり、旬の時期に食べることで体調の改善も期待できるそうです。美味しくて、体調も整えてくれるという一石二鳥の梨。ふるさと納税では、贈答用の高級梨から家庭用のお得セットまで幅広く提供されています。数量限定品もありますので、お申し込みはぜひお早めに。
ふるさと納税でもらえる梨ランキング!
還元率ランキング
市場価格÷寄付金額で出すふるさと納税のお得の指標「還元率」ランキングからご紹介。
コスパランキング
1kgあたりの値段でコスパランキングを作成しました。
ふるさと納税で人気の二十世紀梨の返礼品
二十世紀梨(やぶやフルーツガーデン ご家庭用 小玉)
鳥取県鳥取市では、ふるさと納税の返礼品として色々な種類の20世紀梨を提供しています。二十世紀梨は、鳥取の特産品。シャリシャリとした食感とみずみずしいフルーティーな味わいが特長です。
こちらの返礼品は、家庭用の小玉な梨が10〜12玉入ったお得なセット。多少の変形やアザがありますが、見た目だけの問題なので食味には問題ありません。数量限定200箱なのでお申し込みはお早めに。
寄付金額 | ¥6,000 |
自治体 | 鳥取県鳥取市 |
内容 | 二十世紀梨 3キロ箱 小玉(10~12玉) |
発送時期 | 9月上旬~9月中旬 |
二十世紀梨 砂丘のなし屋さん 秀品(5キロ箱)
鳥取県福部町で栽培された二十世紀梨がふるさと納税でもらえます。
山湯山集落で育てられた梨を集め、その中から見た目が綺麗で糖度の高いもののみを厳選したセット。内容量は5kgで12玉〜18玉入っており、のし対応も可能なので贈答用としても人気があります。
鳥取砂丘の近くで太陽の光とたっぷりと浴びが、甘くジューシーな梨の返礼品です。
寄付金額 | ¥13,000 |
自治体 | 鳥取県鳥取市 |
内容 | 二十世紀梨 秀品 5キロ箱 (12玉~18玉) |
発送時期 | 9月上旬~9月下旬 |
二十世紀梨(さんこうえん)
創業100年を超える老舗の梨園「さんこうえん」から提供されている美味しい二十世紀梨の返礼品です。
二十世紀梨はほとんどを人工授粉で育てるため、栽培にとても手間がかかる品種。鳥取砂丘近くの広い敷地で、1つ1つ丁寧に栽培されています。二十世紀梨は比較的小ぶりで一つを一度に食べやすいサイズのため、家族の少ない家庭でも喜ばれます。老舗農家が自信をもっておすすめする美味しい梨が12玉〜15玉、約5kg入っています。
寄付金額 | ¥17,000 |
自治体 | 鳥取県鳥取市 |
内容 | 二十世紀梨 5キロ箱 (12個~16個) |
発送時期 | 9月下旬~10月下旬 |
ふるさと納税で人気!王秋梨の返礼品
王秋梨(安田農園)
王秋梨は、サイズがとても大きく、甘みが強くて酸味も適度にあり、食感がやわらかいのが特長の人気品種です。
提供元の安田農園では多くの予約が入っている人気の梨。栽培方法にもこだわっていて、美味しく安心していただける王秋梨です。
6玉〜10玉、5kg入った返礼品。11月下旬〜1月末までの間に届きます。配送時のダメージを最大限抑えるように梱包されて送られてきます。
寄付金額 | ¥14,000 |
自治体 | 鳥取県鳥取市 |
内容 | 王秋梨 5キロ箱(6玉~9玉) |
発送時期 | 11月上旬~12月下旬 |
王秋梨(さんこうえん)
創業1904年の梨園、さんこうえんで収穫された王秋梨がふるさと納税でもらえます。
王秋梨は希少な梨で、鳥取県以外ではあまり生産されていない品種。みずみずしく歯触りが柔らかく、甘みとほどよい酸味のバランスが良いと評されています。暖房を入れなければ室内保管で1ヶ月はもつという保存性の良さも魅力。1玉が大きく、5kgで約8個〜10個入っています。200箱限定で、12月上旬〜1月下旬に届きます。
寄付金額 | ¥17,000 |
自治体 | 鳥取県鳥取市 |
内容 | 王秋梨 5キロ箱 8玉~11玉 |
発送時期 | 12月上旬~翌年1月下旬 |
その他人気の梨返礼品(南水・幸水・豊水など)
本当に甘い梨です!信州が生んだ甘い【南水】約 5キロセット!
長野県から生まれた南水。とにかくその甘さが魅力の梨です。甘いながらもさっぱりとしていて、日持ちもします。長野県から南水が5キロ届くこちらの返礼品は、さとふるでも人気ランキング上位です。
寄付金額 | ¥10,000 |
自治体 | 長野県 |
内容 | 信州の梨(南水)約5キロ(14玉前後) |
発送時期 | 2019年9月中旬より順次発送 |
佐賀県産 特栽 幸水梨5キロ サイズおまかせ
幸水はそのみずみずしさとジューシーさ、また酸味が少ないのが特徴です。生産量が多いので多くの人が一度は食べたことがあるのではないでしょうか。佐賀県唐津市から提供されるこの幸水は、安心安全を追求し、昔ながらの栽培方法でそのクオリティを保ち続けています。
寄付金額 | ¥10,000 |
自治体 | 佐賀県唐津市 |
内容 | 幸水梨 秀品5キロ (9玉~18玉入り |
発送時期 | 7月下旬以降順次 |
和歌山産 有田の梨(豊水) 6玉 L~3Lサイズ 1箱
豊水は果汁が多く大変みずみずしく、またほどよく酸味があるのでさっぱりした味の梨です。甘すぎる梨が苦手な人にはちょうどよい甘みでおすすめです。果物王国である和歌山県湯浅町から届きます。
寄付金額 | ¥5,000 |
自治体 | 和歌山県湯浅町 |
内容 | 有田の梨(豊水) 6玉 L~3Lサイズ(サイズはお選びできません) 1箱 |
発送時期 | 2019年8月より順次発送 |
和梨(かおり)3kg
山形県天童市からふるさと納税返礼品として提供されているのは、和梨(かおり)という名前の梨。
梨の産地として知られる山形県では、さまざまな品種の梨を開発・栽培しています。こちらの返礼品は、「和梨(かおり)」というオリジナル品種。人気の梨「幸水」の系統で、1個がとても大きくずっしり重いのが特徴です。果汁たっぷりでとても甘い梨。贈答用にもできる秀品が4個から8個入った返礼品です。
寄付金額 | ¥10,000 |
自治体 | 山形県天童市 |
内容 | 3kg(秀4~8玉) |
発送時期 | 2019年9月下旬~10月上旬 |
鳥取県産「なつひめ梨」5㎏
なつひめは、2007年に品種登録された比較的新しい梨。鳥取県で開発されたオリジナル品種で、現在はまだ鳥取県内のみで栽培されている希少品種です。
食感は二十世紀梨と同様にシャリシャリとしており、甘みがしっかりとあってジューシー。中心部までしっかり甘いのが特長です。8月1日~配送されます。
寄付金額 | ¥10,000 |
自治体 | 鳥取県米子市 |
内容 | 5㎏(玉数・大きさの指定不可) |
発送時期 | 8月下旬以降、受付順に順次発送 |
2019年産 洋なし「【横綱】ラ・フランス」3kg
山形県東根産のラ・フランスの中でも、糖度計で高糖度と判定された最高ランクのものが【横綱】として提供されています。
ラ・フランスは熟すと糖度が15度程度まで上がりますが、酸味がほとんどないので和梨の糖度15度と比べてもより甘みを感じやすいのが特長です。果物の女王の名にふさわしく、甘くてとろりとした食味。11月中旬〜12月上旬に配送されます。
寄付金額 | ¥23,000 |
自治体 | 山形県東根市 |
内容 | 洋なし「【横綱】ラ・フランス」3kg |
発送時期 | 2019年11月中旬~12月上旬頃 |
酒田の果物といえばコレ!果汁たっぷりの刈屋梨 5kg
刈屋梨は、酒田市豊川地区で栽培されているブランド梨。品種はジューシーな幸水と、少し酸味のある豊水で、どちらも日本でとても人気の高い品種です。
刈屋を中心とした豊川地区では今から100年以上前の明治時代から梨の栽培を続けており、地域では知らない人はいないとまで言われる有名ブランドの刈屋梨。甘くてとても美味しい刈屋梨が15玉前後入った贅沢な返礼品です。
寄付金額 | ¥20,000 |
自治体 | 山形県酒田市 |
内容 | 刈屋梨 約5kg(15玉前後入) |
発送時期 | 8月下旬~9月下旬 |
ふるさと納税で味わう!梨の定期便コース
鳥取県産梨 食べ比べコースA(全2回のお届け)【髙島屋選定品】
鳥取県米子市では、特産品である梨をふるさと納税返礼品として用意しています。
二十世紀梨の生産日本一という鳥取県では他にも様々な品種の梨を栽培しており、県や鳥取大学などが開発している新品種なども誕生しています。そんな鳥取産の梨のなかでも特におすすめの2品種、なつひめと秋甘泉が2回にわけて届くという食べ比べコースは、梨好きの人に人気の返礼品。それぞれ毎回3kgから5kgが箱に入って届きます。高島屋がセレクトした美味しい梨をたっぷりお楽しみください。
寄付金額 | ¥20,000 |
自治体 | 鳥取県米子市 |
内容 | 【1回目】なつひめ(7~8個 計約3㎏) 【2回目】秋甘泉(12~14個 計約5㎏) |
発送時期 | なつひめ:8月中旬頃~8月下旬頃(8/11~8/20はお届け不可) 秋甘泉:9月上旬頃~9月中旬頃 |
「琴浦のおもて梨」リレーセット
フルーツは、ふるさと納税の返礼品のなかでも人気のあるカテゴリー。様々な種類のフルーツが各自治体から提供されていますが、夏から秋にかけて話題になるのが、梨の返礼品です。
梨の産地として知られる鳥取県琴浦町では、5品種が収穫時期に合わせて5回にわたって届くという楽しい返礼品が人気を集めています。有名な「二十世紀梨」などに加え、鳥取県で開発された新品種「新甘泉」も入ったこのセットで、定番品種から、なかなか食べる機会のないめずらしい品種まで、収穫したての美味しい梨を味わってみませんか?
寄付金額 | ¥35,000 |
自治体 | 鳥取県琴浦町 |
内容 | 下記に記載 |
発送時期 | 2019年8月中旬~11月下旬頃 |
①秋栄(2kg)…8月中旬~下旬頃
②新甘泉(2kg)…8月下旬~9月上旬頃
③二十世紀梨(2kg)…8月下旬~9月上旬頃
④新興(2kg)…10月中旬~下旬頃
⑤王秋(2.5kg)…11月中旬~下旬頃
まとめ
ふるさと納税で受付中の梨の返礼品をご紹介しました。
梨の収穫時期は品種によって違いますが、8月から11月くらいが主なシーズン。ふるさと納税で申し込みをしておくと、一番おいしい時期に収穫されたものが届きます。
二十世紀などよく知られている品種はもちろん、普段なかなか手に入らない地元産ブランド梨を選べるのもふるさと納税の楽しみの1つ。ぜひ色々な品種を食べ比べてみてくださいね。
梨以外にもふるさと納税では、様々な種類のフルーツが返礼品として選べます。全国選りすぐりのフルーツ返礼品は以下記事よりご覧いただけます。
※ふるさと納税ポータルサイトは同じ自治体の同じ返礼品でもそれぞれ金額や内容が違うことがあります。これはポータルサイトへの掲載手数料に違いがあり、同じお礼の品でも地域に届く金額が異なるため。ランキングなどを参考にぜひお得な返礼品を見つけてくださいね。