
2021年ふるさと納税「ジュース」の還元率ランキング10選!
ふるさと納税の返礼品には自治体の農園で生産された果物を使ったジュースがたくさん提供されています。
果物や野菜などは、保存するスペースの問題があったり気候によって痛みやすくなったりするので、ちょっと心配もありますが、ジュースなら長期保存がきくのでおすすめです。100%ジュースなら果物そのものと同じ味を楽しめますし、果物の種類によって味も違うので、好きなフルーツジュースの味比べをするのも楽しいですね。
ジュースはふるさと納税では人気の返礼品で、特に夏は人気が高まるので、気になる品があれば早め早めに貰いましょう。それぞれの還元率も計算しているので、返礼品を選ぶ時の参考になればと思います。
ふるさと納税ジュースの還元率ランキング10!
順位 | 還元率 | 返礼品名 | 寄附金額 | 自治体名 |
---|---|---|---|---|
1位 | 62% | 「真紅の宝石」リコボールトマト ストレートトマトジュース720ml瓶12本 | 30,000 | 長野県 |
2位 | 57% | 伊藤農園100%ピュアジュース15本おまかせセット | 10,000 | 和歌山県有田市 |
3位 | 54% | 飲むみかん180ml 20本セット | 12,000 | 和歌山県有田市 |
4位 | 42% | 信州産りんごジュース しぼりっぱなし | 10,000 | 長野県 |
5位 | 41% | 桃の名産地やまなし 100% 桃ジュース 1000ml 2本セット | 10,000 | 山梨県山梨市 |
6位 | 35% | つぶらなカボス30缶 大分県産カボス使用の大ヒットジュース | 10,000 | 大分県竹田市 |
7位 | 32% | 綾夏ちゃんペットボトル | 10,000 | 宮崎県綾町 |
7位 | 32% | りんご王子のりんごジュース6本セット | 10,000 | 北海道旭川市 |
9位 | 30% | 青森県産ジュース3本セット(りんご3本) | 5,000 | 青森県田舎館村 |
9位 | 30% | ゆずドリンク4本セット | 11,000 | 高知県香美市 |
みかんジュース
伊藤農園100%ピュアジュース15本おまかせセット
砂糖などの添加物を使用していないストレースジュースなので、子供から高齢の方まで安心して飲めます。和歌山県有田市と言えば有名なみかんの産地!「伊藤農園100%ピュアジュース」は、伊藤農園自慢の温州みかんジュースの他に7種のみかんジュース、全15本のお得なセットです。和歌山県自慢のみかんで作ったジュースを飲み比べてみませんか?
寄付金額 | ¥10,000 |
還元率 | 57% |
自治体 | 和歌山県 有田市 |
内容 | 180ml×15本 (温州みかん8本、清見、不知火、いよかん、あまなつ、八朔、セミノールなどから7本 合計15本) |
飲むみかん180ml 20本セット
有田みかんは南向きの海に面した斜面で作られています。実はこれ、みかんにとって最高の環境で、有田みかんが一級品と言われる理由のひとつです。そんな有田みかんで作られる「飲むみかん」は、皮を剥いたみかんで作られるため、みかんの皮特有の苦みは無く、みかんそのものの味を味わえます。「みかんジュースの苦みが苦手」という方も「飲むみかん」なら美味しく飲めますよ。
寄付金額 | ¥12,000 |
還元率 | 54% |
自治体 | 和歌山県有田市 |
内容 | 180ml×20本(和歌山県) |
佐賀県産温州みかん使用【みかん&パイン】ジュース
佐賀県で生産された温州みかんの果汁にパインジュースを合わせた「みかん&パインジュース」です。温州みかんの甘みとパインの酸味と香りのバランスが最高!紙パックなので、飲んだ後も捨てやすくエコ。佐賀県民にはとても馴染みがあり、長く飲まれているジュースです。
寄付金額 | ¥8,000 |
還元率 | 22% |
自治体 | 佐賀県 武雄市 |
内容 | 200ml(1個あたり) / 紙パック / みかん&パイン 1ケース(18個入り) 佐賀県産温州みかん使用 |
綾夏ちゃんペットボトル
綾町(あやちょう)からご紹介するジュースも1万円の寄附からです。ペットボトル280mlが24本と、寄附額に対してボリュームもかなりのもの。お得です。
綾町のジュースは、自治体産の日向夏を使っています。日向夏は温州みかんより少し大きめで、果皮の黄色さと、黄色から連想されるような酸味が特徴です。ただ酸っぱいだけでなく、酸味の中に甘さが感じられ、清々しい味だと愛される果物です。ジュースにしても清々しい甘酸っぱさはしっかり活きています。暑い日に冷やしてすっきりといただきたいジュースです。
寄付金額 | ¥10,000 |
還元率 | 32% |
自治体 | 宮崎県綾町 |
内容 | ペットボトル 280ml×24本 1箱 果汁30% |
りんごジュース
青森県産ジュース3本セット(りんご3本)
青森産の2種類のりんごを絞っただけの保存料を一切使用していない100%りんごジュースです。りんごの甘さが濃縮されて、りんごそのものの美味しさを楽しめます。りんごの味は好きだけど食感が苦手という方も、まるで美味しいりんごを食べたような満足感を得られますよ。
寄付金額 | ¥5,000 |
還元率 | 30% |
自治体 | 青森県 田舎館村 |
内容 | りんごジュース1L×3本 |
りんご王子のりんごジュース6本セット
北国旭川で低農薬栽培によって育てられたりんごをそのまま搾ったりんごジュースです。「りんご王子のりんごジュース」が甘くて濃厚な理由は、木の高い場所で太陽の光を浴びて完熟したものだけをを厳選しているからです。低農薬なので、子供にも安心して飲ませられますよ。
寄付金額 | ¥10,000 |
還元率 | 32% |
自治体 | 北海道旭川市 |
内容 | りんごジュース500ml×6本 |
信州産りんごジュース しぼりっぱなし
長野県はりんごの栽培で有名な自治体です。水が綺麗で寒暖の差がはっきりしている気候が美味しいりんごを育む環境に適しているのだとか。長野県にはりんごの返礼品を豊富に並べている自治体がたくさんあります。もちろん、りんごの返礼品の中には、子供から大人まで大好きなりんごジュースもありますよ!
こちらのりんごジュースは、ふじ種に酸味の強い紅玉種をブレンドしており、優しい甘さが癖になると評判です。1万円の寄附で1,000mlが6本です。
寄付金額 | ¥10,000 |
還元率 | 42% |
自治体 | 長野県 |
内容 | 信州産りんごジュース 1,000ml×6本 |
無添加りんごジュース6本
同じく高森町からご紹介する、りんごジュースの返礼品セットです。このりんごジュースセットも1万円の寄附から受け取ることができます。果物ジュースセットと寄附額が同じなので、お好みでどうぞ。ボリュームは、1,000mlが6本になります。
このりんごジュースには、蜜入りのサンふじが使われています。喉が渇いた時にごくごく飲むより、上質のお酒のように、ちびちびと楽しみたくなるしっかりとした味わいのりんごジュースです。シックでデザイン性の高いラベルも素敵ですね。
寄付金額 | ¥14,000 |
自治体 | 長野県高森町 |
内容 | 1000ml×6本 |
トマトジュース
ミニトマトそのまんまのジュース A-6
「ミニトマトそのまんまのジュース」は、完熟した新鮮なミニトマトだけを厳選して作ったジュースなので、トマト本来の甘さやみずみずしさがそのまま味わえます。ハウス栽培も出来るトマトは、四季を問わず新鮮で旬の味を楽しめ、ヘルシーなのでダイエット中の方にもおすすめです。
寄付金額 | ¥10,000 |
自治体 | 北海道苫前町 |
内容 | 1,000ml |
八峰園のとまとジュース
トマトジュースはお店でも目にする機会の多いジュースです。果物や野菜のジュースの中でも種類が多く手に入りやすいのがトマトジュースではないでしょうか。お店に並んでいるから「ふるさと納税でトマトジュースをもらっても」と思っていませんか。自治体がこだわりを持って勧めるジュースはやはり一味違いますよ。
藤崎町(ふじさきまち)のトマトジュースは土壌のミネラルバランスに気をつかい、完熟したトマトを使って作ります。甘みと酸味のバランスがよく、濃厚です。りんごのふじの発祥地であることから「藤」を自治体名にいただく藤崎町は、りんご以外の野菜や果物栽培や加工にも力を入れています。
寄付金額 | ¥10,000 |
還元率 | 24% |
自治体 | 青森県藤崎町 |
内容 | とまとジュース (1リットル×6本)〔青森県産〕 |
「真紅の宝石」リコボールトマト ストレートトマトジュース720ml瓶12本
長野県にもおススメのトマトジュースの返礼品があります。寄附額は3万円からと、今回ご紹介するジュースの返礼品の中では少々高めに設定されています。しかし、注目したいのはジュースの原料。「赤い宝石」と評される、長野県の試験場で開発された栄養価の高い「リコボール」というトマトが、このトマトジュースの原料として使われています。
リコボールは、リコペンが通常の加工用品種の1.5倍から2倍含まれています。リコペンとはトマトの赤色に関わる有機化合物の1種です。リコペンたっぷりのトマトをストレートタイプのジュースへと加工し、赤味と味を引き立たせたトマトジュース好きにはたまらない1品です。
寄付金額 | ¥30,000 |
還元率 | 62% |
自治体 | 長野県 |
内容 | ストレートトマトジュース【720ml×12本】 |
その他のフルーツジュース
つぶらなカボス30缶 大分県産カボス使用の大ヒットジュース
お中元のギフトとしても人気がある竹田市(たけたし)の返礼品であるカボスのジュース。小さめの缶にぎゅっと凝縮されたカボスのすっきりした味と香りは、1度飲めば癖になってしまいます。ジュースに入っている果肉のぷちぷち感もたまりません。
ボリュームは、1万円の寄附で190ml缶が30缶です。春夏秋冬、全てのシーズンで楽しめるジュースですが、お中元で人気のジュースだけあって、夏から秋の気温が高い日に、体を酸味や香りでリフレッシュしたい時は特に嬉しいジュースです。
寄付金額 | ¥10,000 |
還元率 | 35% |
自治体 | 大分県竹田市 |
内容 | つぶらなカボス190ml缶×30缶 |
桃の名産地やまなし 100% 桃ジュース 1000ml 2本セット
果物王国とも呼ばれる果物で有名な自治体である山梨県。山梨市(やまなしし)のジュースの返礼品は、桃のジュースです。桃は繊細で傷みやすい果物です。自宅保管が難しい桃は、ジュースのような加工品の返礼品として受け取るのも良い方法です。
1万円の寄附で1,000mlが2本と、なかなかのボリュームです。しかもこの桃ジュースには、1本に6~9個の桃が入っていて、まるで本物の桃を食べているような風味と果肉感を味わうことができてしまうのです!まさに食べるジュースです。
寄付金額 | ¥10,000 |
還元率 | 41% |
自治体 | 山梨県山梨市 |
内容 | 桃ジュース(1000ml×2本) |
ゆずドリンク4本セット
7千円という手頃な寄附額が嬉しい香美市(かみし)のジュースの返礼品です。色々な自治体に寄附したい方や、あとちょっと寄附をしたい方が利用しやすい寄附額です。しかもこちらのゆずドリンクも、寄附額に負けず劣らず利便性たっぷりなのです。
香美市のゆずドリンクは、希釈するタイプです。水やお湯、炭酸飲料だけでなく、焼酎などともよく合います。希釈しても変わらない豊かなゆずの香りは、自治体の名前である「香美」を思わせます。
寄付金額 | ¥11,000 |
還元率 | 0% |
自治体 | 高知県香美市 |
内容 | ゆずドリンク 360cc×4本 |
まとめ
ふるさと納税の返礼品に提供されているジュースは、自治体で生産される果物の味が楽しめる返礼品ばかりです。100%ジュースは、野菜や果物よりも長期保存ができて、果物の栄養も満点なので子供のおやつにもおすすめです。暑い夏には特に美味しく感じますよね。
寄付額も10,000円前後とお手頃ということもあり、人気のジュースは早くに品切れになってしまいがちです。そのため、気になった返礼品があれば早めに貰っておくことをおすすめします。還元率も紹介しているので、選ぶ際の参考にしてくださいね。
その他、ふるさと納税ではお茶やコーヒーの返礼品も人気です。以下の記事でそれぞれまとめています。是非ご覧ください。
※ふるさと納税ポータルサイトは同じ自治体の同じ返礼品でもそれぞれ金額や内容が違うことがあります。これはポータルサイトへの掲載手数料に違いがあり、同じお礼の品でも地域に届く金額が異なるため。ランキングなどを参考にぜひお得な返礼品を見つけてくださいね。