イメージ画像

山梨県 市川三郷町のふるさと納税のご紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

山梨県 市川三郷町のご紹介

山梨県の甲府盆地の南西側に位置している市川三郷町は、南アルプスを源流としている釜無川と、秩父山系を源流としている笛吹川が合流して富士川となる左岸側にあります。人口は16,126人、中央道甲府ICから約30分となっています。四季折々の自然を楽しむことができる「四尾連湖」や千波の滝や芦川といった多くの自然があり、「芦川渓谷」ではすばらしい紅葉を見ることができます。

他にもふれあい広場内で市川家家紋の三升家紋と歌舞伎十八番の1つの助六の隈取をみることができる「歌舞伎文化公園」や、岩桶の水神伝説があり、岩盤が水の浸食作用をうけてできあがった淵の「湯桶の釜」、「甲斐岩間駅」や「寺所桜の里」などの桜の名所といった観光名所が多くあります。

花火やはんこ、和紙といった地場産業が盛んに行われています。「のっぷい」と呼ばれる肥よくできめが細かい土壌で作られる人参であり、濃く鮮やかな紅色が特徴の独特の風味と甘さがある「大塚にんじん」は、毎年収穫時期には大塚にんじん収穫祭が行われるなど、町を挙げての一大イベントとなっています。また糖度が15度以上あり、生で食すこともできるとうもろこしの「甘々娘(かんかんむすめ)」は、フルーツコーンとも呼ばれるほど抜群の甘さを誇っており、粒の皮が薄く、他品種と比較して糖度の低下が遅いという特徴があります。また六郷地区の特産品として農作業の合間に手作りのおやつとして食べられていた「あんびん」など、代表的な特産物が多くある町となっています。

市川三郷町がおすすめする人気の特産品・返礼品

市川三郷町の人気の返礼品は、山梨県にある畜産試験場が長い年月を掛け開発し誕生した、肉質の良い系統豚の「富士桜ポーク」です。豚ロースや肩ロース、バラやひき肉などさまざまな部位を使いやすい小分けに冷凍したバラエティセットが特に人気となっています。おすすめの返礼品は、独特の風味と甘さがあり、カロチンやビタミンなどの栄養素が豊富に含まれている特産品の「太くて長い大塚にんじん」、粒皮が柔らかく糖度が15度以上と甘みが非常に強く、生でも食べることができる「糖度15度以上のとうもろこし(甘々娘)」となっています。

市川三郷町のふるさと応援寄附金の使い道

寄せられた寄附金は、学校図書館の図書充実事業や学校施設の整備事業、県下文殊書道展の開催などに活用する「学ぶまちづくり」、コミュニティバスの運行事業や子育て支援の医療費助成事業、青色パトロール事業に活用する「暮らしやすいまちづくり」、ぼたんの花祭りの開催や神明の花火大会の開催、ふるさとまつりの開催に活用する「楽しむまちづくり」、町のさまざまな事業に活用する「市川三郷町長におまかせ」の4つの事業の中から寄附時に活用先を選ぶことが出来ます。

山梨県 市川三郷町の返礼品ページ

山梨県 市川三郷町のホームページ
http://www.town.ichikawamisato.yamanashi.jp/40administration/12kikaku/furusato_nozei.html