イメージ画像

大阪府 交野市のふるさと納税のご紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

大阪府 交野市のご紹介

交野市は大阪府の東北部にあり、西に寝屋川市、南に四条畷市、北に枚方市、東に奈良県の生駒市が隣接しています。市の半分を山林が占め、中央には南北に天野川が流れています。京都市、大阪市や奈良市との距離が近く、それぞれの都市の影響を受けて、発展してきました。交野市は、「天の川」に関する伝説が有名です。市の中央を南北に流れる天野川にかかる橋は「逢合橋」と呼ばれ、織姫をまつる機物神社と彦星がまつられていた中山観音寺跡の中間点にあります。そこで、織姫と彦星が七夕の夜に出会っていたという伝説があります。七夕伝説で有名なため、織姫をあしらった、ゆるキャラの「おりひめちゃん」が市のPRキャラクターとして採用されています。山林の保水力による豊富な湧水を利用したお酒造りをしている酒造会社が2軒あります。市の水は、お酒造りができるほどミネラルたっぷりのおいしい水です。以前まで、交野市の水は「星のしぶき」として販売されていました。観光地としては、交野山の「観音岩」が有名です。交野のシンボルである交野山の山頂からは遠くに、大阪、京都、奈良を一望することができ、この山頂には「観音岩」といわれる一辺が約15メートルもある巨岩がそびえたっています。昔から、人々の巨岩信仰によって崇められており、人気のある観光スポットになっています。交野山には登山途中に、夫婦岩と名のついている岩や、大日如来、三宝荒神と彫られた巨岩があるので、是非一度ご覧ください。

交野市がおすすめする人気の特産品・返礼品

交野市の人気の返礼品は、市内にある山野酒造で製造られた日本酒です。生駒山系の豊富な水と関西を中心とする上質な酒米をつかい、手間暇を惜しまず、江戸時代末期より代々受け継いできた酒造で作られたお酒は、全国新酒鑑評会で金賞を受賞するほどです。他には、大阪市立大学の研究施設の一部である植物園の年間パスポート、行天餃子セット、交野産のはちみつとこだわりの卵を使用したバウムクーヘンなどもおすすめの特産品です。

交野市のふるさと応援寄附金の使い道

交野市にして頂きました寄付金は、様々な事業の基金や財源として有効に活用させていただきます。寄付金はご希望の事業を選択することが出来ます。以下の事業から選択してください。1.奨学基金(経済的理由で就学が困難な人に貸し付ける奨学金)、2.社会福祉事業基金 (施設整備を含む、社会福祉事業)、3.地域保全整備基金(生活環境、都市の保全)、4.都市の緑基金(都市の緑の保全)、5.ふるさと創生桜基金(歴史遺産や自然環境やの保全・活用のための事業や、市の木「桜」の植樹など)、6.交野市災害対策基金 (大規模な災害が発生した際、他地域に対する支援や復旧対策活動)、7.上記以外の使途を指定、となっております。

大阪府 交野市の返礼品ページ

大阪府 交野市のホームページ
http://www.city.katano.osaka.jp/docs/2011082300139/