イメージ画像

沖縄県 南大東村のふるさと納税のご紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

沖縄県 南大東村のご紹介

沖縄県本島の東、400メートルの位置にある南大東村は島尻郡に属する南大東島全域を所有しています。人口は1300人ほどで、読みはみなみだいとうそんです。難読地名の多い沖縄の中ではわかりやすい名前です。島の存在が正式に認知されるようになったのは19世紀前半と比較的最近の出来事です。環状サンゴ礁、通称で環礁と呼ばれるサンゴ礁で形成されている特長を持つ島です。さとうきび栽培のために開発が進んだ島とあって、現在も盛んに生産されていることから分かるように、村の中心産業として知られています。元が無人島で本島ともかなりの距離があったため、さとうきび栽培が始まった当初は漁港もありませんでした。水道が1976年に敷かれるようになったのちの1989年になって、初めて空港や漁港の整備が始まります。今では空港の開港にも伴い、小規模の漁業が行われるまでになりました。しかし、漁業はまだ発展途上であり近海の水産資源の豊富さから期待される産業分野です。その他、特産品としてサワラやマグロをタレに漬け込んだ大東寿司やガジュマルの木から出る灰汁を使う大東そばなどがあります。観光面では、外洋から切り離されたように形成されたマングローブである大池のオヒルギ群落を楽しめます。世界で見ても数少ない内陸閉鎖型のマングローブです。また、観光用に開発が進められた星野洞は洞内を石柱や石筍などの鍾乳石を連ね、観光客から大変好評を受けています。島へのアクセスには、小型飛行機または船が利用できます。那覇空港から南大東空港までの所要時間はおよそ1時間です。船旅では、泊港南岸から南大東島まで月4回から5回の便が運行しています。片道の所要時間はおよそ13時間です。

南大東村がおすすめする人気の特産品・返礼品

返礼品に用意したものは、村の特産品のさとうきびを煮詰めた黒糖製品をたくさん取り揃えました。例をあげると、島に伝わるお菓子でえんどうの入った大東ようかんと、近海のマグロを加工したシージャーキーをセットなどがあります。さらに泡盛が練りこまれた練り唐辛子、そしてラム酒ケーキにかりんとうの「あ!ソーカ」に加えて、ラム酒ブランド「CORCOR」をお付けしているおすすめの返礼品もあります。このラム酒もさとうきびを用いる独自のお酒となっています。お酒が苦手からは練り唐辛子とシージャーキー、ラム酒ケーキの詰め合わせも人気のセットです。

南大東村のふるさと応援寄附金の使い道

かつての恩返しと村を愛してくれる人からの応援の意味に適うよう、村が提案している寄附先は6つです。この村の住民への支援として福祉又は医療に関する事業や子育て支援に関する事業、教育や文化又はスポーツの振興に関する事業を用意しています。加えて、村の魅力を磨くために環境又は景観に関する事業で保全にかかる設備投資や人員配備などへの利用や、地域産業の育成および観光の振興に関する事業も進めています。その他目的達成の為に、村長が必要と認める事業を行います。

沖縄県 南大東村の返礼品ページ

沖縄県 南大東村のホームページ
http://vill.minamidaito.okinawa.jp/furusato-tax.html