イメージ画像

高知県 土佐市のふるさと納税のご紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

高知県 土佐市のご紹介

土佐市は、北側には四国山脈がそびえ、四国三大河川の一つであり日本一の水質を誇る仁淀川の河口がある町です。青い空、豊かな自然、川の流れなど、初めて訪れた人でもどこか懐かしく感じる自然豊かな町です。人口は、平成29年11月1日現在で27,538人です。土佐市へのアクセスは、高知龍馬空港から車で60分、高知駅からはJRで伊野駅まで約20分、そこからドラゴンバスで約15分、高知自動車道土佐ICから約5分です。市内には四国霊場八十八ケ所の内、三十五番札所の「清瀧寺」と三十六番札所の「青龍寺」があります。元横綱の「朝青龍」のしこ名で名が知られている青龍寺には、弘法大師が安置した「木造愛染明王坐像」があり、国の重要文化財指定をされています。ホエールウォッチングは全国的に有名で、ニタリクジラやイルカの群れに出会うえた方々に多くの感動を呼んでいます。波介山展望公園は360度の展望ができるのが人気で、南は太平洋、北は高岡町の街並み、晴れた日は石槌山や四国の霊峰の山々が一望できます。産業面では、自然の恵みが豊かで温暖な気候を生かして土佐文旦や小夏など果物類、スイカ、メロン、ピーマン、キュウリ、ショウガ、シシトウなど多くの野菜が生産されています。また日本有数の生産量を誇るカサブランカ、ソリダスターなど花卉類も生産されている園芸王国です。高知の名産というと鰹を連想する方が多いですが、市内宇佐町は改良土佐節の発祥の地とされていて、「かつおの生節」は高知県内でも有数の生産量を誇ります。

土佐市がおすすめする人気の特産品・返礼品

高知県土佐市のふるさと納税の返礼品でおすすめなのは、特産品である文旦です。土佐文旦は粒がしっかりして弾力があり、まろやかな口当たりとさわやかな香りが魅力の柑橘類です。水晶文旦は上品な風味とジューシーさが魅力で、「柑橘の女王」とも呼ばれています。カトレアの仲間で、世界で1か所だけでしか栽培されていないオリジナル品種のエピデンドラムは、花、花茎が大きくて強いのが特徴です。花の色も豊富で、香港や中国にも輸出されている人気の一品です。土佐の特産品として知られている「藁焼き鰹」も人気があります。

土佐市のふるさと応援寄附金の使い道

高知県土佐市に寄せられたふるさと納税の寄付金は、以下の5つの使途に用いられます。1、毎年台風による風水害を受けることから風水害に強い町づくり、将来的に起こる可能性が高い南海地震への備えに関する事業、2、山、川、海など豊かな自然環境を保全する事業、3、次世代を担う子供たちを健全に育成するための事業、4、各種検診や保険相談の充実など、福祉に関する事業、5、温暖な気候を生かした園芸、豊富な水資源を生かした製紙業、パラグライダーやホエールウォッチングなどの観光の振興に関する事業の以上です。

高知県 土佐市の返礼品ページ

高知県 土佐市のホームページ
http://www.city.tosa.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=1082