インフォマティブデータに関する基本方針

当社は、当社で運営するウェブサイト(スマートフォンアプリを含みます。)から、利用者のインフォマティブデータを取得し、それを利用することで様々なサービスを提供しています。当社は、次のとおりインフォマティブデータを取得し、又は利用する際の基本方針を定め、取り組みます。

1.インフォマティブデータを取得する事業者の名称

 株式会社シンクレッジ
 福岡県福岡市博多区祇園町8番13号

2.取得するインフォマティブデータの項目

 当社では、インターネット利用者へ配信するインターネット広告に応じて、次に例示するインフォマティブデータを取得します。
   (1)Cookie情報
   (2)インターネット利用者が閲覧したウェブサイト・アプリケーションのURL
   (3)インターネット利用者が閲覧したウェブサイト、アプリケーションへアクセスした日時
   (4)インターネット利用者が閲覧したウェブサイト、アプリケーション内でのログ情報(クリック履歴、広告表示履歴、アクション履歴)
   (5)リファラ(インターネット利用者が閲覧中のウェブサイト、アプリケーションに到達する前に経由したウェブサイト)
   (6)インターネット利用者が利用した端末の情報

3.利用目的

 当社では、次の目的によりインフォマティブデータを利用しています。
   (1)マーケティング調査及び分析のため
   (2)継続的にウェブサイトを改善するため
   (3)最適化された広告又はコンテンツを配信するため
   (4)ユーザーの興味・関心に合致した商品・サービスに関する情報を提供するため
   (5)商品・サービスの企画、改善及び開発のため
   (6)上記(1)~(5)の利用目的に付随する目的のため

4.取得方法

 当社は、ウェブブラウザーの場合は、Cookieを利用し、モバイルのアプリケーションの場合は、広告識別子を利用する方法でインターネット利用者の「インフォマティブデータ」を取得しています。

5.第三者提供

 当社は、広告主又は広告配信事業者へインフォマティブデータを提供する場合があります。ただし、当社が提供するインフォマティブデータの要素を組み合わせることで個人を特定できません。

6.安全管理措置

 当社は、インフォマティブデータの取扱いにおいてインフォマティブデータへの不正アクセス、インフォマティブデータの漏えい、盗難、滅失、毀損、改ざんを防止するため、厳正な管理の下で組織的・技術的・物理的・人的な安全管理措置を講じるとともに、当社の体制と事業内容を踏まえ、安全管理措置の体制・運用方法を継続的に見直し、是正、改善に努めます。

7.個人情報

 当社の「プライバシーポリシー」は、こちらをご覧ください。

8.インフォマティブデータポリシーの改定

 当社は、インフォマティブデータポリシーを適宜見直し、随時内容を変更します。インフォマティブデータポリシーを改定した場合は、当社のウェブページ上に開示します。

※インフォマティブデータ

性別、年齢層、職業、興味・関心、趣味・嗜好などのインターネット利用者に関する情報、Cookie情報※、IPアドレス、広告配信識別子※などのインターネット利用者の識別に関する情報、閲覧履歴、購買履歴等のウェブサイトへのアクセス情報、インターネットの利用に関するログ情報をいいます。なお、当社が取得するインフォマティブデータには個人を特定する住所、氏名、生年月日及び電話番号、端末固有番号の情報又はその他の情報により個人の特定を可能とする情報を含んでおりません。

※Cookie

Cookieとは、インターネット利用者が利用するパソコン、モバイル、タブレット、その他デバイスごとにブラウザ単位で保存される一種の来歴情報です。Cookieは、テキストファイルのためCookieを利用してのプログラム実行や、コンピューターウイルスを配信することはありません。なお、Cookieは、インターネット利用者の識別するものであり、特定の個人を識別していません。(特定の個人を識別できません。)

※広告配信識別子

モバイルのアプリケーションなどのCookieが保存されない環境においてモバイル端末ごとに付与される広告配信用の識別子です。広告配信識別子には、iOS端末用に付与されるIDFAと、Android OS用に付与されるGoogle Advertising IDの2つがあります。なお、広告識別子は、インターネット利用者の識別するものであり、特定の個人を識別していません。(特定の個人を識別できません。)

制定:2017年11月1日